top of page


10月のメッセージ
長引く暑さの秋ですが、ようやく秋らしい風を感じる季節になりました。 気候の変動で衣替えのタイミングが難しいですね。夏の疲れや気温差で体調も不安定になりがちな季節の変わり目。 ハーブなどを料理に活用して胃腸調子や体温を調整することも健康の秘訣 実りの秋!食欲の秋!...
2023年10月3日読了時間: 1分


9月のメッセージ
残暑が厳しい9月に入りましたが、夜は秋の虫の音と風を感じるようになりました。 早いもので今年も残り三分の一となりましたね。 室内外の気温差や、台風などの防災意識も高めて安全に備えたい時期でもあります。 夏の疲れも出やすい季節の節目、花粉やアレルギーも出やですい時期でもありま...
2023年9月5日読了時間: 2分


8月メッセージ
朝から陽射しが強く、蝉の大合唱でスタートをきる季節になりました。 毎年、夏の暑さが一層厳しくなり、局地的な豪雨や線状降水帯が発生するなど各地で心配する出来事もあります。 いつも以上に心身ともに無理をせず、安全第一で乗り越えたい季節。...
2023年8月2日読了時間: 1分


7月のメッセージ
2023年もいよいよ下半期に入りましたね。 皆さまにとって、皆さまにとってどんな半年だったでしょうか。 本格的な暑さに備えて、体調管理にも気を付けて、レジャーも楽しみたい季節。 山開きに海開き川開きのシーズンレジャーも安全第一に大自然を満喫したいですね!...
2023年7月4日読了時間: 2分


6月のメッセージ
いよいよ6月に入り、今年も早くも梅雨の季節となりました。 例年より早くまた気温の変化も激しく気温の変化や突然の雨が多くなります。 湿気対策も必要な時期ですね。 『入梅』の語源でもあるように、この時期は梅が実ります。 昔から梅は三毒(食べモノの毒、血液の毒、水の毒)を断つとい...
2023年6月1日読了時間: 2分


5月のメッセージ
今日から5月に入り、ゴールデンウイークでお出かけの方やお仕事の方など様々ですが 例年以上に人のいきかう姿を多くみられるように感じますがいかがお過ごしでしょうか。 今日5月1日はフランスでは『すずらんの日』と言われており、大切な人に心を込めて...
2023年5月2日読了時間: 2分


4月のメッセージ
桜も満開の春の風を感じる4月となりましたね! 冬の間は枯れ木のような桜の木も時期になると淡くかわいい花を枝一面に咲き誇る姿を視ていると自然の強さと美しさを感じます。 期末をおえて新たなスタートのタイミング。 入学式に入社式や転勤などで新生活がスタートされる方も多いのではない...
2023年4月1日読了時間: 2分


3月のメッセージ
今日3月1日から奈良二月堂では、『お水取り』が行われ、このお水取りが終わる14日ころには暖かい春本番が到来するといわれています。 今年の3月は、卯の年と月が重なりました。 春から新生活を控えておられる学生さんや新社会人の方もおおいではないでしょうか?...
2023年3月1日読了時間: 1分


2月メッセージ
穏やかな晴れたお正月とはがらりとかわり、1月中旬から全国的に大寒波が到来しました。 極寒列島に包まれた各地で断水や大雪のご被害にお見舞いを申し上げます。 慌ただしくすぎた1月ですが、節分の翌日の立春からは本格的に2023年がスタートします。...
2023年2月2日読了時間: 1分


2023年 1月メッセージ
旧年中はお世話になりました皆様、ご愛顧いただきました皆様ありがとうございました。 新しい年が皆様にとって健やかでご多幸の年となりますようお祈いたします。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年は初詣の方が多く感じられ出店の賑わいに、久しぶりに活気のあるお正月を感じら...
2023年1月3日読了時間: 1分


12月のメッセージ
早いもので今年も、あと1ヶ月となりました。 街角やお店では、クリスマス用品や色が目に入るようになりましたね。 シャンシャンとソリの鈴の音が聞こえてきそうな師走。 また、12月22日(木)には冬至をむかえます。 この日は昼の時間が1年で最も短い日で、夜の時間帯「陰」のエネルギ...
2022年12月1日読了時間: 2分


11月メッセージ
2022年も、残すところあと2ケ月となりましたね。 野山の色合いも、黄色、オレンジ、赤色の彩りが増えて、紅葉が美しい季節になりました。 長く暑い日がおおかったせいか、衣替えのタイミングも悩ましい年ですが 空気も乾燥する季節ですので、空気の乾燥にも気を付けて喉や肌荒れにも用心...
2022年11月7日読了時間: 2分


オンライン占い 口コミランキング
個人の活動の他、メディアコンテンツにおいても活動させていただいております。 占いとは当たる当たらないということが大事ではなく、お一人おひとり性格も個性も環境も違うように価値観もさまざまです。 ご相談者様の本来の描く姿や状態へ向かうためのツールだと思っております。...
2022年10月3日読了時間: 2分


10月のメッセージ
秋のはじまりを告げるキンモクセイの香がただよう季節になりました。 昼間はまだ肌に差し込むアツさ残るものの自然界では着々と変化しています。 今年もあと3か月かと思うと早いものですね。 10月は神無月と呼ばれるとおり、旧暦の10月に全国の八百万の神様が出雲に集まるからだといわれ...
2022年10月3日読了時間: 2分


9月のメッセージ
瞬く間のように今年も三分の二が過ぎ9月に入りました。 季節の変わり目を敏感に感じている昆虫たち、最近はトンボの姿を多く見かけるようになりました。 季節の主役の草木や花も時期がくると咲き変わる自然の摂理を五感を澄まして感じるのも、日頃蓄積された脳の疲労を回復させてくれます。...
2022年9月1日読了時間: 2分


インタビュー取材
【占いWEB】占い情報サイトより、取材をうけました。 皆様の評価に感謝して、心とカラダの健やかな毎日のお手伝いのために 日々精進してまいります。 ☆ーーーーーーー☆ーーーーーーー☆ーーーーーーー☆ーーーーーーー☆ーーーーーー...
2022年8月16日読了時間: 1分


インタビュー取材
【電話占い探偵団】さんよりインタビューを受けました。 経験を積み重ねながら自らの社会人生活や多くの方と出会いから学びを得て 現在にいたることを心から感謝しております。 電話占い探偵団 https://akita-nct.jp/ ...
2022年8月16日読了時間: 2分


インタビュー取材
占いサイト【電話占い未来】さんよりインタビュー取材をうけました。 これまでの経緯を振り返る貴重な機会となりました。 今に至ることができたのもたくさんの方にサポートの賜物です。 失敗も成功も糧として、自分自身が決断してこれたことを誇りに...
2022年8月4日読了時間: 2分


8月のメッセージ
暑い陽射しに怯まず、ひと夏を精一杯に鳴き続ける蝉の声 今年は3年ぶりに花火大会や野外夏祭りの開催の様子がテレビから流れて 夜の空に大輪の花が咲く迫力は、とても懐かしい夏を感じると同時に平和の尊さを 感じることができました。...
2022年8月3日読了時間: 2分


7月のメッセージ
早いもので今年も下半期に入りましたがいかがお過ごしでしょうか。 かつてない梅雨明けの訪れと猛暑の年の夏になりそうですね。 ここ数年で大きく日本や世界が変わりました。 すべてにおいて、「常識」というものが不鮮明で人の意識やモノの視方が変わりました。...
2022年7月4日読了時間: 2分
