top of page


6月メッセージ
6月に入りましたね。 心地よい風の日があると思えば、真夏のような陽ざし日があり、身支度にも時間がかかる 変わり目ですが、いかがお過ごしでしょうか。 暦では「芒種」となり、田植えのシーズンのはじまりです。山々の緑が勢いを増し、沿道では草刈のための工事や、庭園の 剪定...
6月6日読了時間: 1分


5月のメッセージ
時が経つのが早く感じるこの陽ざし。 暦の上では立夏で紫外線の気になる季節ですね。 端午の節句には各地で青空に鯉のぼりが風に舞っている風景を目にし風情を感じられた 方も多いのではないでしょうか。 5月は11日に母の日もあり、家族、仲間、友人、パートナー、それぞれの存在を...
5月8日読了時間: 1分


4月のメッセージ
新年度の始まりの時期となりました。 入学や新社会人に転職、人事異動など、生活環境の変化が多い季節になりますね。 三寒四温とはいいますが、暑い陽ざしが射し込むと思えば、冷たい風。 桜の花もこの寒暖差に、ゆっくりゆっくり花を咲かせていますが皆様の地域では如何でしょうか。...
4月1日読了時間: 2分


3月のメッセージ
いよいよ3月の到来! 2月最終日の魚座の新月を皮切りに、今月は寒い中でも梅の花、桃の花が満開になっていく春の訪れを感じる季節。 3月20日は春分の日を迎えます。スタートにむけて準備をはじめていきたいですね。 変化の波に流れ去ることから、時代をのりこなせるように!...
3月3日読了時間: 1分


2月のメッセージ
暦の上では本来のお正月を迎え、本格的に2025年が始動しました。 春の訪れを祝う「立春」 新しいエネルギーが立ち上がります。 節分といえば豆まき、邪気を払幸運を招き入れる伝統行事ですね。 恵方巻もその一つ。 「鬼は外!福は内!」 これまでの習慣を見直し、...
2月3日読了時間: 1分


1月のメッセージ
謹んで新春のお祝いを申し上げます。 山羊座の新月となった大晦日からの2025年がスタートとなりました。 旧年中はお世話になりました皆様、ご愛顧いただきました皆様ありがとうございました。 新しい年が、温和で健やかな日々が続いていきますようにお祈り申し上げます。...
2025年1月1日読了時間: 1分


12月のメッセージ
早いもので今年もあと1ヵ月となりました。 秋の過ごしやすい季節は短く感じ、あっという間にダウンコートが必要になりますね。 師走という何かと忙しくなる時期ですが、体調管理や温度管理も、より意識して 予防しながら過ごしていきたいところです。...
2024年12月1日読了時間: 1分


11月のメッセージ
早いもので今年もあと2ヶ月となりましたね。 今日、11月1日はさそり座の新月のスタートとなりました。 朝晩が肌寒くなりましたが、おかわりございませんか? 「111」と1が3つ並ぶ今回の「新月」は、心機一転、新規事に思い切って新しいことを開始するのにも適した日となります。...
2024年11月2日読了時間: 2分


10月のメッセージ
長い夏もそろそろ去るかと思いきや、今年の秋はラニーニャ現象により、再び暑さが戻ってくるという予報がでておりますが、四季のある日本はどこにいってしまったのでしょうか。 少しづつ、日が短くなり夕暮れには秋の虫の音が聞こえるようになりましたが、昼間は...
2024年10月1日読了時間: 1分


9月のメッセージ
酷暑の夏に防意識を高める出来事に何かと慌ただしく過ぎた8月。 夏休みを予定通りに過ごされた方や、夏休みなく仕事に従事された方など 様々なシーンがニュースからも見受けられた夏。 台風が広範囲にわたったり、暑さが長引きそうな予報もありますが、みなさまの地域はご無事でしょうか。防...
2024年9月2日読了時間: 2分


8月のメッセージ
暑中お見舞い申し上げます。 今年は遅い梅雨入りからいきなりの猛暑の日々と集中豪雨の多い夏となりました。 もう、昔のとは違う気象の変化を体感し、何事も安全第一の行動や決定をすることが 肝心になる時代です。 8月7日からは夏の甲子園もはじまりますが、無事の開催と闘志を燃やす選手...
2024年8月1日読了時間: 1分


7月メッセージ
2024年の夏越しの大祓を終えて、早くも下半期に入りました。 すでに真夏の陽ざしがあると思えば、各地で遅い梅雨入りと局所的な豪雨。 多く長い梅雨の後は猛暑の予想とされています。 災害や河川の氾濫など心配な天候が続く日々ですが、無事に無病息災ですごせるように祈るばかりです。...
2024年7月1日読了時間: 1分


6月のメッセージ
梅雨はどこに行ったのか?と思われるほどに暑い6月初旬となりました。 しとしと降り続く雨とは違い、局所的な強い雨もあるかと思えば、気温の変動がある日々に 衣替えも頭を悩まされながら、何かと中途半端になりがちですね。 早いもので2024年も折り返し地点となりました。...
2024年6月12日読了時間: 2分


5月のメッセージ
気まぐれのような春の天候に気温差のある春。 淡いピンクの桜並木も新緑の勢いにあふれる季節となりました。 暦ではゴールデンウイークに入り、今年はインバウンドのためか旅行や観光客が多く 感じる連休に感じます。 今日は1日「すずらんの日」フランスではお世話になった人や好きな人にす...
2024年5月1日読了時間: 2分


4月のメッセージ
寒暖差や心境の変化も激しいた3月、早咲かと思われた桜も少し遅れて新年度へ。 入園入学、初就職、引っ越しと多くの方々の環境が大きく変わる季節となりました。 ここ数年で、価値観や、人間関係の在り方など、大きく意識が変わってきました。...
2024年4月3日読了時間: 1分


3月メッセージ
いよいよ弥生月。草木がますます生い茂る季節となりました。 今年の「桜」は少し早咲きになりそうですね。 桃の節句と言われるように、桃には邪気を祓い、長寿をもたらす力があるといわれます。 デトックス力が後押ししてくれる時期でもあるため、お部屋や身の回り整理整頓をして...
2024年3月5日読了時間: 1分


2月のメッセージ
2024年も早くも2月に入り、立春を迎えました。 二十四節気の一番目の節気、新しい季節の始まりです。 元旦から時が止まったように過ぎ去った1月。いろいろな出来事がありました。 家族が集い合うお正月、能登半島地震では、想定以上の被害となり被災された皆様や...
2024年2月5日読了時間: 2分


1月メッセージ
謹んで新春のお祝いを申し上げます。 2024年もいよいよ幕明けいたしました。 60年に一度という甲辰(きのえたつ) 固定概念を強く持つことよりも、自分の良い部分は残しつつ、柔軟な発想を持ち合わせ 前進していきたい大きな変化を生み出す年。...
2024年1月4日読了時間: 1分


12月メッセージ
2023年もあと1ヶ月となりあわただしく衣替えをしたり、行事に追われる時期ではないでしょうか。 急激な気温差により、カラダが順応するのに戸惑い体調をくず方が例年より多く感じます。 備え万端に、普段から手洗いうがいをして自己防衛をして乗り切りたいところですね。...
2023年12月1日読了時間: 2分


11月メッセージ
気温差が激しい今年は、朝の身支度に例年よりも時間がかかり思案する日が続いています。 長引く暑さに河津桜もまさかの返り咲きというニュースに紅葉も遅めで、自然の草木でさえも戸惑いあらわに感じる日々。今年もあと2ケ月となりました。...
2023年11月4日読了時間: 2分

News
最新情報
bottom of page