top of page

7月のメッセージ

更新日:2022年7月6日

早いもので今年も下半期に入りましたがいかがお過ごしでしょうか。

かつてない梅雨明けの訪れと猛暑の年の夏になりそうですね。



ここ数年で大きく日本や世界が変わりました。

すべてにおいて、「常識」というものが不鮮明で人の意識やモノの視方が変わりました。



変らないものや変わりゆくものの中で

人生は選択の連続です。


「今日は何を食べよう」 「どんな服装にしようか」 「あの人にどう声をかけようか」



私たちは、1日のうちに無意識でもたくさんの決断を重ねています。

ケンブリッジ大学Barbara Sahakian教授の研究によると、人は1日に最大3万5,000回

「決断」をしているといわれます。

情報を整理・比較・検討し、ようやく決断するという流れの繰り返しで決断疲れを起こす

こともあるでしょう。


心はごまかせても、体は正直です。

仕事や恋でつらいことがあっても「まだ大丈夫!頑張らなきゃ!」と無理をしすぎて体調を崩すこともあります。体は正直に、サインをだして自分の状態を教えてくれています。


リラックスできる時間に工夫をしたり

時には違ういつもと違う選択をして気づいたり

感覚を研ぎ澄まし、心や体に問いかけながら不調を未然に防ぐことはとても大切です。


猛暑の夏になり、身体も対応することに必死です。

感情もオーバーヒートしないようにメンテナンスしていきましょう。

今月も一人でも多くの方に必要なメッセージをリアルとオンラインでお伝えしていきます。


今月も健やかに楽しく過ごせますように!






Article

記事
bottom of page